2010年02月09日

鮭と白菜の米粉シチュー

とき鮭という珍しい鮭
冷凍焼けしてしまいシチューに

ベーコンを炒め脂を出し
鮭、白菜、シメジ、人参、蕪
大葉

香りのものを始めに入れて風味を出します

豆腐

蕪菜とほうれん草を後からいれ、水を足す

硬いものが柔らかくなったら塩をいれ

米粉を入れて少し煮る

前回の鶏肉の時と違い、塩気が強い分、水もたくさん入れたのでとろみが出にくかったけど豆腐でまろやかになりました


ご飯にゴマをかけて頂きました

海藻がない今日は---

(芋は焼き芋を食前に少々
---)

最近ブームの米粉ですが
私のパンの師匠
「アオバベーカリー」さんは静岡で一番始めに米粉のパンを作ったらしいです!!!
みんなで米粉のパンを食べよう!!!

先生の食育に関する考え方やお話はいつも面白くて興味深かく、勉強になるのですが

やはり意識が高いですよね!!!


そんな先生にパンを教えてもらえてとってもうれしいです〓

また米粉のパンを教えて下さいね〜
  

Posted bymi-miat 19:47 Comments(2)

2010年02月09日

ペピマン

最近お気に入りの近所のお花屋さん
サロンのお花も最近はココ!
スタッフもみんなお気に入り

母の日などは神戸の「ジャドール」を利用しますが、
急なお使い物は近所が一番!!!

今日はちょっと特別な日

サプライズプレゼントです〓

手元を離れるのが惜しいくらいかわいい!!!

喜んでもらえると嬉しいな〓
  

Posted bymi-miat 15:02 Comments(0)