2009年09月30日

蓮根とひじきのハンバーグ

昨日はバテバテで下ごしらえしたハンバーグを焼くのが精一杯でした
ソースは作れず今朝思いついたのが
作り置きしてあったエリンギとオクラのソテーとほうれん草のお浸しをミルしてハンバーグにかけました!
これなら子供も食べてくれそう
おかずは昨日と同じ卵とソースにしたエリンギとオクラのソテーとほうれん草のお浸し
レンコンのきんぴら

あれ!?
同じ食材----

夜のお弁当は水菜と自家菜園のベビーリーフとぱぷりかのサラダとハンバーグ

子供達には梨と焼き芋を付けました〜

今日もフル勤務で頑張るぞ〜

  

2009年09月29日

今日のお昼と夜のお弁当

味噌汁
蓮根とゴボウのきんぴら
インゲン胡麻和え
鮭の粕漬け
玉子焼き
ほうれん草のおひたし
きのことピーマンのバター焼き

先日、お客さまに
「毎日料理を頑張っててスゴイね〜」
と言われました
が、、、、
私じゃなく鍋がすごいんです!
蓋に温度計がついてて放置料理が可能なので、焼き物、煮物、炒め物、汁物なんでも来いです!
たまに違う鍋で料理すると大変な事になってしまいます
AMCで検索してみて〜
オーブンにもなるのでパンケーキをパンみたいに焼いて娘たちの大好評でした!

今度天然酵母パン造り講座に行って来ます〓
楽しみだー

今日は明日のお弁当のハンバーグを作ります〓
このブログを初めてから料理が楽しくなって来ました。

みてくれる人がいると思うと頑張れます!
応援してね〜
  

2009年09月29日

お弁当作り

昨日に夜は今日から3日間フル勤務のため子供達のお弁当用のおかずを作り置き
夜中までかかりました
昨日の夕飯は残り物のサラダと夕涼み市で購入した焼き豚
エイヒレと昆布だしの豆腐と野菜たっぷりみそ汁
黒ごま入りチーズのせタマゴ
今日のお昼と夜は同じお弁当になってしまいました〜
明日は保育園もお弁当の日だから、
よると昼と違うメニューにしないと----
頑張ろう!
  

2009年09月28日

充実日曜日

朝から頭皮デトックスに「メルシー」さんへ
肩こりからくる頭のモヤモヤがすっきりして午後の仕事は快調
娘もカットしてもらいおまけに焼き芋やらプリンやらいろいろいただいて大満足〓
待ち時間が長くて途中飽きてましたが---

夕方はサロンで必要なものを買出しに行き
ついでにお客さまから教えてもらった天然酵母パン屋さん「レザンレザン」へ
夕食の主食にしました
すごく美味しくて奥さんがお話好きでいろいろ話してくれました〜
天然酵母の優しい味が定着するのに3年かかったらしいです
信念を曲げずに貫いて来たからこそ認められたんだな〜
スゴイ!!!
私も頑張ってアロマの良さと内から健康を伝えて
行こう!

夜は焼きたてバケットと
秋刀魚のシソとチーズ焼き
自家菜園のベビーリーフ入りのキャベツとパプリカのサラダ
これは豆腐マヨネーズで和えました
豆腐と酢と塩と醤油
ヘルシーです

秋刀魚とサラダをパンにのせて食べるとワインが飲みたくなりました〜

先週がばてばての日曜だったので昨日は充実!
今週も頑張ろう〓
  

2009年09月26日

晩ご飯シリーズ!

木曜日の晩ご飯
アジの青じそ揚げとパパ特製具沢山みそ汁
わかめときゅうりの酢とマヨネーズのサラダ
久しぶりの納豆〓

金曜日の晩ご飯
----
根菜とベーコンの炒め物
キャベツの豆腐マヨネーズ和え これは豆腐と京都のお母様特製ピクルスと激うま黒ごまをディップにしてありますがサッパリしてて、おいしかったです〓

きのこと緑黄色野菜の昆布だし味噌汁

しめは桜湯〜
秋なのに春を感じてしまいました


昨日は結構ヘトヘトでカレーにしようかと思ったら、希空の同級のお母さんに
「ブログみてるよ〜」と言われ手抜きができませんでした

おかげで希空も喜八郎ももりもり食べてくれました!!!


まごはやさしいがしっかり入ってます!
旬なレンコンジャガイモも〓

今日は子供達がばあばんちなので手抜きです

Yさんちゃんと作ったからみてね〜

  

2009年09月23日

敬老の日なのに

敬老の日にばあばんちで希空のケーキを食べお昼をいただいて来ました〜
敬老の日なのに---およばれ
夜は何日か外食やら遅すぎてまともに食べてない日があり4日前のおかずを何とかしなきゃと
サラダと納豆プラスで処理

この連休で食事が少し乱れてしまいましたが
今朝はパパの作ってくれたきのこスープをいただき
ほっ〓

後もう少し!!!頑張るぞ!
  

2009年09月23日

遠い遠いトーマスランド

行ってきました富士急ハイランド
渋滞は覚悟でしたが、遠い遠い
いったら行ったで並んで並んで----
それでも希空は楽しんだよう〓
喜八郎はずっと抱っこされあまり動けず何しに来たのやら
プリキュア館が入り口にあり歌ってなりきって嬉しそうな希空
アイドル運があると言われた希空ですがマイクの前に立つと棒立ち---
アイドルの素質なしです(--)
喜八郎はお腹がすいて怒りまくってました

まあなんとかお誕生日のお祝いイベントは終了

私は昨日からサロンで大忙し
ありがとうございます!!!
連休明けの明日も頑張るぞ!
  

Posted bymi-miat 18:44 Comments(0) お散歩

2009年09月19日

その他の写真たち

  

2009年09月19日

怒涛の一週間

こばと保育園で月曜日からインフルエンザが大流行で元気な希空もおやすみしなきゃならない状況に

なんとか仕事はできたものの、日曜日から熱を出してた喜八郎が下がったと思ったら微熱が出てを繰り返し気持ちが落ち着きませんでした〜
でもインフルエンザじゃないだけまし!
明日はトーマスランド〓
いけるかな----

写真だけとっておいたお食事ですが、見た目も悪い---何を食べたかあまり覚えてません(><")
バランスは考えてたかな

昨日はあまり飲まない牛乳が丸まる一本あまり困って
ミルクのみのシチューを作りました
おいしかったですが、お腹が苦しい(**)

家庭菜園の野菜たちも育って来て
間引きした抜き菜をサラダでいただきました〜
いただき物の旬野菜 冬瓜も食べ、
風邪に喝!!!
  

2009年09月11日

まごわやさしい

昨日の晩ごはん
夜も出勤だったんで、
希空がバレエの間に急いで作りました〜
腕のやけどをおいながら---

胡瓜とわかめとしらすの酢の物 胡麻をふりかけました
この胡麻はお客さまにいただいたものなんですがばかうまです!!!
メーカーをみておきます

ポテトとアマランサスと舞茸、玉葱、トマトをオリーブオイルで炒めました

納豆と青魚の野菜漬け

玄米と黒米の雑穀米

喜八郎がわたしの分の納豆まで食べてしまい一口しか食べれませんでした〜

品数が多く満足

仕事もはかどりました〜

今日は浜松だからまた疲れて手抜きになりそう---
  

2009年09月09日

80'Sブリティッシュ

i phonにして音楽聞くようになりました〜

しかも中学時代にはまったバンドたち
なんでもダウンロード出来ちゃうから嬉しい〓

ハードロックも大好きだったんですが友達の影響でめちゃくちゃはまったのはブリティッシュロック
最近仕事しながら(pcの)聞いてます

エコーandザ バニーメンやThe Cure 、スージーandザ バンシーズ、 ジュリアン コープ ジュリアンコープはライブで観客が雪崩のように前に行き押しつぶされそうになりながら踊ったのを思い出します〜(ちなみに椅子の固定されているホールで)

その他、デュランデュランやアメリカンポップも大好きで懐かしがりながら聞いてます
あと90'sグランジロックサイコー

でも意外と今聞いても新しい気がするのはわたしだけ???

あの時代の音楽に影響受けてるグループも多いからだろうか

ライブに行きたい〜アンダーグラウンドな---

青春を振り返ってるって事は年かな---
  

2009年09月09日

太刀魚とナスのチャンプル〜

太刀魚みりん付けとなす、玉葱、舞茸、エリンギ、豆腐、水菜でチャンプル〜

玉子にゆかりと黒ごまを混ぜてホットケーキのように焼きました

しらすご飯

最近「まごわやさしい」のわ:わかめ(海草類)
い:芋
が少ない---

わかめと芋の味噌汁をプラスするか
青海苔をチャンプルに混ぜ
ポテトサラダ(豆腐ドレッシングで)食べればばっちりだったのに。

今日はなんだかんだと忙しく
今からも休めない---
あと人手間が面倒になってしまいます

使うのに苦手な芋類克服法を考えなければ
ビタミンCも鉄もカリウムもカルシウムもしっかりとれるから頑張るぞ!!!

明日の朝芋食べよ〜
  

2009年09月09日

長野のトウモロコシ

近所の方からいただいたトウモロコシ
昨日に夜は珍しく食欲がなく作る気にもなれず単品もの
喜八郎が希空の食べあとのトウモロコシまでつかんで両手いっぱい口一杯で食べてました

今日はちゃんと作ろう
  

2009年09月08日

道の駅にて

久々に再開した友達ともついに別れの時が---
娘もさみしがり今朝も
「なんできょうこちゃん帰っちゃったの???」としつこく聞かれました

名残惜しいのと、来ている間殆ど仕事の話だったんで、もっとお話したくて浜松まで見送る事に

途中道の駅でご飯に
喜八郎と食べようと思ったのに寝てしまい全く起きずお持ち帰りしました〜

近いともっと会えるのにね〜

独身の友達は、気持ちがいつまでも若くてうらやましい!
若いつもりでいても自分の感覚がおばさん化してる事に気づかされました〜

今度は大阪行くね!!!
  

2009年09月08日

幼馴染とランチ


> 島田市稲荷にある「秀水」にて
> 大阪から来た友達とランチ
> 前菜とサラダとメインとご飯に味噌汁、デザートとドリンクでなんと
> 1260円
> メインは10種類近くから選べ
> 決められず友達と半分ずつしました
>
> と若鶏となすの揚げ出しと白身魚の梅じそ揚げ
> キノコ揚げもいただきました
>
> お店の雰囲気もよくゆったり出来たのでお腹も気持ちも大満足でした〜
>
> 結構有名なのでいった事ある人も多いと思いますが、まだの方是非いっ
> てみてくださいね〜
>

>
>
>
>

>
>
>
>

>
>
>
>

>
>
>
>

>
>
>
>
> iPhoneから送信

  

2009年09月06日

野菜のごった煮スープ

イカと昆布をだしに野菜をたくさん(6種類とキノコ)入れスープ煮
生姜とにんにくを隠し味に塩と少しの醤油で味付け
秋刀魚とキャベツと水菜のゴマ和えサラダと一緒にいただきました

スープにカレーをいれお昼ご飯にアレンジ

朝晩冷えるので、中から温まる生姜入りスープは内蔵機能もアップで疲れも吹き飛びました〜
  

2009年09月04日

残り物アレンジ

牛肉とピーマンと玉葱の炒め物がお弁当につめても残っていたので
キャベツと豆腐と和えミル
チーズをかけてグラタン風に
希空はオートミール状のおかずが苦手でチーズのところだけ食べてましたが喜八郎は美味しそうに食べてくれました

納豆トマトと
小松菜とモヤシとベーコン炒め
しらすご飯

今日はいつもより野菜が少ない---
明日は汁物作ろう!
  

2009年09月04日

パーティーなのに

子供のリクエストでご飯はあじのひらき
牛肉の炒め物もつくりましたが、私とパパが少し食べただけで、今日のお弁当になりました
あじは二人ともすごい勢いで食べてました

友達からぶどうが送られてきたので、いろんな種類を味わいました〜

デザートはお手製人参と梨の寒天ゼリー

自然の甘さに喜八郎も大満足でした
  

2009年09月04日

お誕生会

家族でひっそりのお誕生会
普通に仕事でかえってからの支度だったので、すごくご飯が遅くなりました〜
餅を背負う頃には、大泣きで大変---

ご飯のあとのプレゼントに大満足でした
  

2009年09月03日

キャベツミルクスープの豆腐グラタン

残りのスープを豆腐と混ぜ子供達のはディップにしてチーズをかけてグラタンに

喜八郎がすごい勢いで食べ希空よりも多く食べました〜

もりもり食べて大きくなってね〓

今日で喜八郎も一歳です