2010年05月13日
疲れに癒しご飯

おじやです
冷ご飯と
キャベツ
玉ねぎ
人参
スナップえんどう(親戚んちの!)
豆腐
ひき肉
だしは海の幸の天然だし!
最近疲れで胃がおかしい
優しい味にホッとします
が、以前作った山芋の揚げ玉を入れたらちょっとくどくなっちゃいました----
反省
今日は夜もお仕事
頑張るぞ〜〜〜
Posted bymi-miat 14:39
Comments(0)
2010年05月10日
野菜スープとキャベツ炒飯

朝からバタバタ仕事をし
午後は、今までいろんなセミナーに出た資料をまとめ
目標に向かってスタート準備(遅い---もう5月なのに)
しっかり食べて頭の回転をよくしなきゃね!
キャベツとカラーピーマン、ピーマン、ほうれん草と豚肉でソース醤油味(こってりじゃなくさっぱり目です)
清水で買ってきた天然だしの素をつかって
なす、人参、エリンギ、ほうれん草のスープ
夜はこれに魚と納豆をPlusします!
さあ今からバリバリ頑張るぞ!!!!
Posted bymi-miat 13:43
Comments(0)
2010年05月07日
海に幸レモン汁和え

青梗菜と人参、ピーマン、しめじと炒めました
順番はだしがしっかり出るように
エビ
シメジ
人参
練製品
塩
少し人参が柔らかくなるのを待ってから
ピーマン
青梗菜
青物が変色しない程度にしっかり火を通したら
醤油
一煮立ちして
ボウルにレモンを絞り
出来立てホヤホヤ炒めを
ボウルで和えました
酸味きいて
ジメジメ天気も爽やかに!
味噌汁は昨日の残り〓
明日はなにを作ろうかな----
Posted bymi-miat 18:56
Comments(0)
2010年05月07日
タンパク質たっぷりご飯

納豆ご飯
鶏ともやしとほうれん草のマヨ炒め
ホントは魚と豆で摂りたかったタンパク質
何故か今回の生活クラブの注文に魚を入れ忘れたようで、今週は肉しか無い
でも豆をたくさん摂ったから良しとしよう!!!
Posted bymi-miat 11:31
Comments(0)
2010年05月05日
しらすサラダと肉団子

私は食べるだけ
しらすとカラーピーマン,きゅうり、キャベツのサラダ
肉団子とえのき茸、青梗菜の煮物
なすと人参、キャベツ---あと何か色々入ってる野菜の味噌汁
ご飯に梅干のシソをかけていただいた
パパに毎日作ってもらいたーい!!!
Posted bymi-miat 20:01
Comments(0)
2010年05月03日
ひと足早いこどもの日


でも、明日から仕事。。。
こどもの日はお仕事なので、
鯉のぼりケーキを一足早く作りました!
Benesseのボンメルシィの付録で
なかなかの出来です!
お昼は泉州のミネラルがたっぷりの野菜とワカメと豆腐のみそ汁
マグロ丼(大葉プラス)
夜はこれに鯖丸焼きをプラス
魚ずくしでヘルシー
でも副菜を作らなかったのでお腹がすいてご飯をおかわりしてしまいました
明日の朝は減らさないと
ご飯----
さあ明日からバリバリ働くぞ!!!!
石井のダイエットブログUPしました
こちらから
http://blog.livedoor.jp/iyasi_spase/archives/50397361.html
Posted bymi-miat 00:31
Comments(0)
2010年05月01日
祝日のお昼は筍〓

いただき物満載で野菜スープ
<キャベツ、玉ねぎ、人参、
スナップエンドウ、水菜などなど>
筍とベーコン、キャベツ、ピーマンの醤油炒め
清水でゲットした昆布
友達が帰ってからずっとお店が忙しく(ありがとうございます!)祝日は一人で子守。。。
疲れきって一緒に昼寝
鼻風邪をひいてしまっていたのですが(夜ふかしが原因。年か???)
昼寝のおかげで、すっかりよくなりました〓
今日は朝だけ忙しくて
午後は電話もならない
みんなどこ行っちゃったの〜〜〜
Posted bymi-miat 14:20
Comments(0)
2010年05月01日
アクア・ディ・フォンテ


月曜日に大阪から泊りに来ていた友達と、エステディラーの社長さんと静岡市鷹匠町のアクア・ディ・フォンテにてランチ!
ウーモにも静鉄沿線お出かけマップで紹介されていました。
窓が大きく光が入るため店内は明るく、窓から見える景色も神戸にいる様な気分になるくらいおしゃれな町並み〓
前菜に
ズッキーニのパテ
パスタが
ヒラタケのチーズパスタ
メインに
-----時間が経ちすぎて忘れました。鶏肉???
デザートが桃のシャーベット
めっちゃ美味しくてオシャレで心も体も満足です!
若いシェフなのに頑張ってるなと関心
お近くの方!
行ってみてくださいな〜
Posted bymi-miat 13:30
Comments(0)