2009年10月07日

今日のご飯

朝はレザンレザンさんの天然酵母パンと昨日の残りのミネストローネスープ

昼は栗ごはんとミネストローネスープ

夜は栗ごはんと
オクラとエリンギのバターソテー
メカブ ネギ 納豆
里芋と大根と挽肉の煮物

昨日友達から野菜がたくさん届きました〜
今週は注文し忘れ生活クラブの配達が無いので救世主です〓ありがとう!!!

同じメニューが日をまたいで3食続いたので一味違うメニューに喜八郎も大満足でした〓
  

2009年10月07日

工場見学〓

名古屋にあるバイオラブの工場見学にサロンを休みにしてスタッフといってきました!!!
始めに工場長さんから化粧品が作られて行く流れや思いを聞いて
いざ工場へ!!!
コートや帽子を着てエアーシャワーを通り材料を混ぜると頃から充填までをみせてもらいました

全ての素材がいきた天然の植物相手なので、混ぜるときのスピードや温度は素材によって微妙な変化が必要で凄くいたわりながら愛情込めてほとんどが手作業で行われていました
「植物相手だから大量生産は無理なんです---」と語ってくれた工場員さん
「香りに包まれて仕事ができて幸せでここで寝たいくらいです」と付け足していました
見られることに緊張した工員さんが普段しないミスをしていました〜工場見学ならではのアクシデントですね。

クラシックを聞いて充填を待つ化粧品たちも
安らかなオーラを発していました!

開発に方のお話も聞けてました
昨年のリニューアルに関する思いがひしひしと伝わってきました
昔からいいと言われている植物素材もあれば新しく発見されたものもあるから
よりよい商品にするためのリニューアルだったと

まあ確かに元々良かったけど、さらにグレードが上がってるのは実感してますよ〜
以前担当してくれていた営業さんが入った頃ニキビがあって「大丈夫かなこの肌で化粧品の営業なんて---」って思ったのに
昨日会ったら、普通にめっちゃくちゃきれいな肌の人に変身してました!
バイオラブの植物の力ってそれだけ凄いんです!
ついでに医薬部外品申請できるほど効果があるのにしない理由についてもお伺いでしました

医薬部外品のからくりを聞けて目からウロコでした〜
聞きたい方はぜひサロンへ!!!

楽しい一日も終わりまた社会見学を企画したいと思いました〓
勉強もこんな形の勉強ならいくらでもしたいな!
  

Posted bymi-miat 13:02 Comments(0) セミナー

2009年10月07日

東海限定キットカット

帰りの新幹線で食べちゃった〜
味噌味
意外と普通の味でした
お土産のかえるサブレ
「無事帰る」という意味があるよう
むかしのはやったかえるコールを思い出しました
お面が作れるそうで希空が大喜び
  

2009年10月06日

名古屋へGo!!!

今日は工場見学で名古屋へ
お昼はきしめんでランチ
炭水化物と脂質過多です---
夜は希空のリクエストでエビドリアとミネストローネスープ

出来るだけ生の野菜をたくさん摂って生きた酵素を取り入れるようにしてますが、今日はえびのクリームソースとミネストローネでギブアップ---
まあ一応野菜はいっぱい取れたから良しとしよう

肝心の工場見学については明日アップします!!
  

2009年10月05日

フレッシュサラダ〓

自家菜園のベビーリーフとオクラとピーマン、トマト、キャベツ、大葉などのグリーンサラダをポン酢少々でいただきました
大きいサラダ用のお皿(約25cm)にいっぱい盛り、そこに中さじ一杯程度のポン酢です

鯖と冷や奴

旬の栗ごはん
これは苦労しました
皮むきが----水煮とは味も違うけど---簡単にむく方法を教えてください〜!!!
  

2009年10月05日

きびなごの刺身と野菜たっぷり味噌汁

ごま入り卵焼きと玄米ご飯
金曜日は浜松でクタクタでとにかくスープで野菜をとりました

このみそ汁は日曜日まで続きます
  

2009年10月03日

耳ツボダイエット体験談♪

こんにちは
今日は耳(3)の日!!!

フルーリでダイエットのダイエット結果を出してる方の体験記を少し書き込みたいと思います。

H・Fさん 体重-10kgでその後、メンテナンスで月に一度ゲルマに入り耳の施術。
ダイエット後のメンテナンスに来るたびに1㌔ずつ減。
初めの印象と全く違うのは当然ですが、食事の思考が健康的になり、それを守って頑張っているようです。
いつも「誰のためのダイエットなのか」というフレーズを思い出しながら乗り切ったようです。
コメントを頂いてますので参考まで・・・

「最初のカウンセリングで体験者のアンケートを読ませてもらいました。その時に”初めの1週間で-3キロ”と書いてあったので、
私の中では3ヶ月で10キロだったら一気に体重が落ちるものかと思っていました。しかし、自分が始めてみると少しずつ減らず、
最初の1カ月はあせりました。しかし、どんなときもこのペースで大丈夫ですよと言ってくださり、いろいろなアドバイスをスタッフさんから頂いて、気付けば目標にしていた体重になっていました。日ごろよく会う友達には一切痩せたといってもらえず、本当に痩せたのかな・・・と不安になったこともあったけど、ダイエットするにつれて、他のみんなにやせたねってビックリされて嬉しかったです。
本当に最初は自分が3ヵ月後に-10キロになっているなんて信じられませんでしたが、実際なりました!!!
”あーやってよかった~”が三ヵ月後の最初の感想です。(^^)」


その他の体験者の方からのこれから耳ツボダイエットを始めようとしている方へのメッセージを頂きました。

「耳ツボダイエットは本当におススメです。3ヶ月で体重も体脂肪もスッキリ落ちました。私もなかなか体重が減らず悩んでいたときもスタッフのみなさんのアドバイスや励ましもあり、頑張れました。一人でやるダイエットではすぐにくじけてしまうときもあるけれど、しっかりとフルーリのスタッフの方がサポートしてくれます。3ヵ月後には服もユルユル!これ本当です!!」

私、石井自身も53キロから47キロまでダウン!体脂肪も19%まで落ちました。
2人目産後の今も47から48キロキープで頑張っています。
一番細かったときにはけてたサイズまでは届かなかったけど(7号がユルユルでした)一番体調のいいときの体重に戻り、きれなくなってた服(7号サイズ)が全部ジャストサイズで着れるようになりました♪
結構肩幅がありがっちりしてるので「そんな痩せたの???」って思うかもしれませんが、
不審に思った方はウエストを触ってみて♪♪

本気でダイエットしたい方をスタッフ一同全力でサポートします。
カウンセリングは無料ですが、予約制ですので
気になったらお話だけでも聞いてみませんか???

  

2009年10月01日

ランクダウン---

今日のお昼は時間がなくコンビニおにぎりとサラダになってしまいました(><")

夜はまた作る時間を惜しんでおにぎりと焼き芋アレンジとサラダ

おにぎりにノリをまくと子供が食べないので、海苔ととろろ昆布を細かく刻んでご飯に混ぜておにぎりに
焼き芋は時間が経つとポソポソ感が気になるらしくベーッとしてしまうのでハチミツと醤油で軽く煮ておやつ風に

明日はちゃんと作ろ〓
  

2009年10月01日

亀のメイの大冒険の巻

希空の飼っているメイが日曜日にベランダで甲羅干中にバケツから逃走!!!
どこにも見当たらず、隣のベランダをほそーい小さな隙間から除くとベランダの真ん中あたりを優雅に歩いてるではありませんか(--:)

隣は何ヶ月日前から引き払っていて誰もいない
どうしようとパパと相談
また覗くとさらに隣へ移動した模様
確信はなかったもののそれしか考えられず隣の隣へむかいます

お留守----

メモを残し出かけ帰ってきてもまだメモがはりついてる

旅行とかいってたらどうしよう(><)

次の日の朝直接お話ができたものの、植木がたくさんあって見えないとのこと
2日後に植木の下で発見!!!
がんばって探してくださいました〜〜〜
感謝感謝です〓
何にも食べてないのに元気でぴんぴん!
きっと植木の下で適度に湿気てて、居心地も良く快適に過ごしてたんだろうな〜

外の世界を満喫(?)したメイちゃんでした
また脱走の機会を見計らっているようでたまに覗くと首をながーくして脱出の体制に---バケツじゃないから出れないんですが

希空が大喜びで
「メイちゃんが助かってよかったね〜」と演技口調で何度も言ってました
良い子になる時やここは感情込めた方がウケると思った時は、すっごい演技口調になるので笑える

アイドル運があるらしいから
劇団にでもいれようか---

今回はご近所さんに多大な迷惑をかけてしまいホントに申し訳なかったです
今後このようなことが起こらないよう注意します〓