2009年10月07日

今日のご飯

朝はレザンレザンさんの天然酵母パンと昨日の残りのミネストローネスープ

昼は栗ごはんとミネストローネスープ

夜は栗ごはんと
オクラとエリンギのバターソテー
メカブ ネギ 納豆
里芋と大根と挽肉の煮物

昨日友達から野菜がたくさん届きました〜
今週は注文し忘れ生活クラブの配達が無いので救世主です〓ありがとう!!!

同じメニューが日をまたいで3食続いたので一味違うメニューに喜八郎も大満足でした〓
  

2009年10月07日

工場見学〓

名古屋にあるバイオラブの工場見学にサロンを休みにしてスタッフといってきました!!!
始めに工場長さんから化粧品が作られて行く流れや思いを聞いて
いざ工場へ!!!
コートや帽子を着てエアーシャワーを通り材料を混ぜると頃から充填までをみせてもらいました

全ての素材がいきた天然の植物相手なので、混ぜるときのスピードや温度は素材によって微妙な変化が必要で凄くいたわりながら愛情込めてほとんどが手作業で行われていました
「植物相手だから大量生産は無理なんです---」と語ってくれた工場員さん
「香りに包まれて仕事ができて幸せでここで寝たいくらいです」と付け足していました
見られることに緊張した工員さんが普段しないミスをしていました〜工場見学ならではのアクシデントですね。

クラシックを聞いて充填を待つ化粧品たちも
安らかなオーラを発していました!

開発に方のお話も聞けてました
昨年のリニューアルに関する思いがひしひしと伝わってきました
昔からいいと言われている植物素材もあれば新しく発見されたものもあるから
よりよい商品にするためのリニューアルだったと

まあ確かに元々良かったけど、さらにグレードが上がってるのは実感してますよ〜
以前担当してくれていた営業さんが入った頃ニキビがあって「大丈夫かなこの肌で化粧品の営業なんて---」って思ったのに
昨日会ったら、普通にめっちゃくちゃきれいな肌の人に変身してました!
バイオラブの植物の力ってそれだけ凄いんです!
ついでに医薬部外品申請できるほど効果があるのにしない理由についてもお伺いでしました

医薬部外品のからくりを聞けて目からウロコでした〜
聞きたい方はぜひサロンへ!!!

楽しい一日も終わりまた社会見学を企画したいと思いました〓
勉強もこんな形の勉強ならいくらでもしたいな!
  

Posted bymi-miat 13:02 Comments(0) セミナー

2009年10月07日

東海限定キットカット

帰りの新幹線で食べちゃった〜
味噌味
意外と普通の味でした
お土産のかえるサブレ
「無事帰る」という意味があるよう
むかしのはやったかえるコールを思い出しました
お面が作れるそうで希空が大喜び