2012年08月02日

夏の「まごわやさしいこ」ご飯♪

こんにちは♪
石井です

凄く久しぶりのお食事ブログ。

といっても今日は写真がありません・・・すいませんicon10


「毎日毎日暑いと麺類が多くなってしまって・・・・」
という声も多くいただきますが、

そんな時、「まごわやさしいこ」に徹するにはどうすればいいのか????

何も難しくありません。face02
麺も米粉の麺もありますし、
油を使ってない麺(そば、そうめん」、うどん、にゅう麺など)

具材に「まごわやさしい」が入るよう工夫すればOK!!!


たとえば、わかめ、じゃこ、ゴマ、えのきだけ、枝豆(グリーンピース)、にんじんやほうれん草、など
そのまま麺の上に乗せ、スープをかけて食べるicon28
どうでしょうか?
少しの工夫で出来ます。
我が家はわかめとじゃことゴマが一緒になった商材をつかって、ご飯に振り掛けたり、スープに入れたりしています。


暑い時期は冷奴も欠かせない!


次回は写真付ブログをアップしますね!face25


同じカテゴリー(お食事ブログ)の記事画像
タケノコずくし!!!
新幹線おにぎり?
お餅de朝ご飯
息子と一緒に♪
クリスマスパーティー
ワンプレート晩御飯!
同じカテゴリー(お食事ブログ)の記事
 私のお気に入り♪ (2015-02-14 17:40)
 タケノコずくし!!! (2014-05-02 19:53)
 新幹線おにぎり? (2014-02-25 13:56)
 お餅de朝ご飯 (2014-01-21 11:09)
 息子と一緒に♪ (2014-01-20 19:16)
 クリスマスパーティー (2013-12-25 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夏の「まごわやさしいこ」ご飯♪
    コメント(0)