2010年03月24日
冷凍惣菜作り

生活クラブの配達が木曜日から月曜日に変わったことを認識していなくて(見てなかったお便りを)
先週の木曜日にきた食材がまだまだあるところへ
月曜日の配達・・・・
しかも金・土・日と仕事で家でまともに作ってなかった。
これはまずい!
何とかしなきゃ食材を無駄にする・・・
昨日は夕方の予約が空いてたので
早めに帰らせてもらいお迎えまでの約1時間半で晩御飯と冷凍惣菜 計6点+ご飯(味噌汁は残り物)
作りました
レンコンと人参の玉ねぎとピーマン入りのきんぴら
もやし、キャベツ、小松菜、ベーコンの粒マスタード入り炒め(生活クラブのアミノ酸原料を全く使用しないマヨネーズ少々) 油不使用
きのこ数種とインゲン、大葉、蕪のしそ昆布和え炒め 少量の菜種油使用
小松菜のお浸し
中玉トマトオリーブオイル和えサラダ
春を感じるたらの芽のてんぷら
てんぷらが苦手な(作るのが)私が美味しく揚げられました♪
冷凍庫いっぱいに冷凍保存と、しばらくすぐ食べれるように冷蔵保存
今日は残り物と冷凍惣菜でお昼と夕飯
最近、なかなかお弁当が作れなかったのでお金もかからず、しかもヘルシー♪
ヘルシーフードコンシェルジュとしてこの調子で頑張らねば・・・
明日はがんばってまた作って残りを冷凍しよう!!!
Posted bymi-miat17:59
Comments(0)
お食事ブログ