2009年07月26日
終わった〜けど再出発???
合宿型のアロマハンドリラックス(アロマのトリートメント技術)の指導者講習会がやっと終わりました〜
かなりハードなスケジュールで、
いかにわかりやすく指導するかという事と試験に合格させるにはどんな工夫をすればいいかなどをロールプレイングで発表し、また今後の為のコメントをいただくのですが、
参加者が全国各地のベテランの先生方やまだトリートメント技術を習得したばかりでこれから指導者を目指す方まで様々なので
いろんな方向からの指導の仕方を学べ出るたびに、次も出席して自分の質を高めなければ!と思います
だんだんベテランの粋に入りつつあり同じグループの先生方がグレードが高く指導以外の事もお話がきけとっても勉強になりました
また新人さんの発表の一生懸命さが初心を思い出させてくれました
私が初めて参加した時はあんなに冷静でいられなかった---
でも今は完全にセリフを作り込まなくてもなんとなく形になってになってしまうところに落とし穴がある事も再確認できました。先生として絶対やってはいけないいい間違いや表現の誤りなどが練習のたびに出てくるので、普段使っている言葉や表現を意識して使わないと無意識に間違った表現や頭で考えている事と違う事などを伝えている可能性もあるんだと反省しました。
今の生徒さん、今後の生徒さんお為にもお勉強を続ける大切さを実感しました
加盟校は2年に一度の必須参加のセミナーで
1年に一度は参加したいほど内容が濃く、毎回セミナー主催の先生方が趣向を凝らし、
熱心に、「指導する立場では何をしなきゃいけないのか」と言う事をカリキュラムに盛り込み実習を行ってくれます
今回は先生の熱意が強すぎたのか、モチベーションが上がり切っていない段階でのレベルの高い実習に戸惑いを感じてしまいました
生徒さんも同じ事だな---
まずは楽しみながらやりましょう!っていう精神も大事だなと
技術習得まで厳しく行いたいけど---
難しい課題かな〜
かなりハードなスケジュールで、
いかにわかりやすく指導するかという事と試験に合格させるにはどんな工夫をすればいいかなどをロールプレイングで発表し、また今後の為のコメントをいただくのですが、
参加者が全国各地のベテランの先生方やまだトリートメント技術を習得したばかりでこれから指導者を目指す方まで様々なので
いろんな方向からの指導の仕方を学べ出るたびに、次も出席して自分の質を高めなければ!と思います
だんだんベテランの粋に入りつつあり同じグループの先生方がグレードが高く指導以外の事もお話がきけとっても勉強になりました
また新人さんの発表の一生懸命さが初心を思い出させてくれました
私が初めて参加した時はあんなに冷静でいられなかった---
でも今は完全にセリフを作り込まなくてもなんとなく形になってになってしまうところに落とし穴がある事も再確認できました。先生として絶対やってはいけないいい間違いや表現の誤りなどが練習のたびに出てくるので、普段使っている言葉や表現を意識して使わないと無意識に間違った表現や頭で考えている事と違う事などを伝えている可能性もあるんだと反省しました。
今の生徒さん、今後の生徒さんお為にもお勉強を続ける大切さを実感しました
加盟校は2年に一度の必須参加のセミナーで
1年に一度は参加したいほど内容が濃く、毎回セミナー主催の先生方が趣向を凝らし、
熱心に、「指導する立場では何をしなきゃいけないのか」と言う事をカリキュラムに盛り込み実習を行ってくれます
今回は先生の熱意が強すぎたのか、モチベーションが上がり切っていない段階でのレベルの高い実習に戸惑いを感じてしまいました
生徒さんも同じ事だな---
まずは楽しみながらやりましょう!っていう精神も大事だなと
技術習得まで厳しく行いたいけど---
難しい課題かな〜
健康管理士がお伝えする「お食事からの予防医学セミナー」
テレでは教えてくれない高血圧の本当の怖さ!!!
食育&薬膳セミナー終了♪
食育・薬膳栄養学セミナー
メンタルダイエットカウンセリングin東京
アロマde花粉対策♪
テレでは教えてくれない高血圧の本当の怖さ!!!
食育&薬膳セミナー終了♪
食育・薬膳栄養学セミナー
メンタルダイエットカウンセリングin東京
アロマde花粉対策♪
Posted bymi-miat19:38
Comments(0)
セミナー